オフハウスセール2020年に行ってきました。
ブックオフが4日までウルトラセールをやっていたのでついでにオフハウスにも行ってみると・・・
2020年初のセールをしていたので8着買いました。
どんな洋服が安くなっていたのか紹介しますね。
オフハウスセール2020年買った物
オフハウスのセールは売れ残りがブランドにかかわらず安くなっていたりします。
1月のセールは、冬物を処分していくような感じでロングコートやダウンコートも少しずつ安くなっていますよね。
今年の冬はあまり寒くないので、「かさ張るコートはもういらないな」と思ったりしたものの安さに目が飛び出ます。
オフハウスセールブランドは?
高めのブランド服は安くなっている物が少ないのですが、手頃なブランドは200円で新品同様、かなりきれいな洋服が買えますよ。
新品タグ付きのもたくさんありました。
今回、オフハウスセール2020で買ったブランドは8点です。
- JEANASIS
- エムズ
- LEPSIM
- Prima attrice
- MPS
- イーハイフン
- ディズニーリゾート
- アロー
オフハウスセール新品
アローの新品タグ付きのノースリーブブラウス
本体価格4300円+税と記載があります。
- 福袋に入っていていらないからオフハウスで売った
- セールで安かったから買ったけどいらなかった
- 断捨離で洋服を減らしたい
オフハウスで売る理由はたくさんあると思います。
新品で買うとして、セールとしても200円では買えない。
洋服はほぼワンシーズン着倒して処分する私のような人にとってはおすすめ。
オフハウスセール子供服
オフハウスは新生児、ベビー服~160サイズくらいまで子供服が売っています。
サイズが小さいほど綺麗な洋服が多い印象です。
しかし、私的にはオフハウスの子供服よりはセカンドストリートの子供服の方が安くておしゃれな服が多いのでおすすめです。
今回は娘の150サイズの洋服をセールだったので一応チェックしました。
やっぱり、150くらいのサイズになると「これ!」って服が少ないんですよね。
150くらいのサイズになると、大人用のS、洋服によってはMサイズがちょうどよくなります。
娘も子供用の150サイズより大人のSサイズの方がだぼっとしていていい!と言うくらいです。
ユニクロとは言え、1着2000円はします。
ミニーちゃんのパーカー大人のMサイズですが、ちょうどよかったです。
紺色のパーカージャケットは大人用のMサイズで多少着用感がありますが、すぐにサイズアウトするのでワンシーズンの着用と思えば問題なし。
オフハウスセールおすすめ品
だぼっとしたニットやセーターはオフハウスで安く売っている事が多いのでおすすめです。
新春セールで安く買えたりする事もありますが、欲しい色が200円で買えたりする事はまずないですよね。
福袋、私は苦手なんですよね。まず、自分の好きな色の服しか着用したくない。
デザインは妥協できても、色には妥協が出来ずって感じです。
ニットやセーターはフリーサイズも多いです。
小さい子供がいると、洋服を丁寧に着用していても、子供と遊んでいる時に引っ掛けたり、いつの間にか汚れていたりが多々あります。
入園式、入学式、卒業式、発表会などの時にはある程度高い洋服を着用しても、日常生活で高い洋服もな・・・って感じです。
ニットやセーターは収納がかさ張るし、クリーニング出すのも面倒だし、ワンシーズン着用して処分しています。
オフハウスセール春夏物
セカンドストリートは1月時点では夏物はまだ売っていませんでした。
セカンドストリートは商品を売り出す時期が管理されている印象です。
セカンドストリートと比べてオフハウスは、冬にノースリーブ、半袖も売っています。
売り場面積は少ないですが、セカンドストリートよりは商品管理が出来ていなくて適当感が強い。
適当って感じですが、だからこそ「ラッキー!」って商品もあります。
ジーナシスの半袖カットソーはしわくちゃになっていますが、ほぼ新品保管品って感じです
オフハウスディズニーリゾート商品
ディズニーリゾート限定のフード付きマントが200円でした。
ディズニーリゾート内以外で着る事ってまずないですよね。
5年生の娘でさえも、USJで買ったマントはUSJ以外では着れないとのこと・・・
ディズニーに行く予約をしたので、娘が喜ぶかな~と思い買いました。
1回着て売った感じだと思います。かなり綺麗です。
ディズニーリゾート内で買うと4000円はしますね。
ディズニーリゾートのマントや着ぐるみみたいな洋服も時々オフハウスに売っています。
これは、オフハウスで売る人がいないと店頭には並ばないのでその時の運って感じですね。
オフハウスセールまとめ
オフハウスのセールは掘り出し物がたくさんあります。
- ワンシーズンでサイズアウトをする子供服
- ワンシーズン着用で処分する洋服
このような洋服はオフハウスのセールだったら1着200円で十分買えました。
オフハウスの店舗によって違いがありますが、こんな感じです。
- ワゴンや段ボールの箱に1着216円の洋服コーナー
- 1着105円の洋服コーナー
- 50%オフ、30%オフ
よく利用するオフハウスが何店舗かあるのですが、店舗によっては216円の洋服コーナーがなかったり、全体的に金額が高い店舗のオフハウスもあったりと同じオフハウスなのに売っている物、金額の違いは大きいです。
後は、店員さんによって値付けが本当にいろいろだと思います。
オフハウスの店員さん入れ替わりが早いですしね。
あの店長さんがいなくなってから、「全体的に金額が安くなったな」と思う店舗もあります。
オフハウスセール2020年に行こう!と思っている人の参考になればと思います(o^―^o)