口コミ/評判/効果

座骨神経痛で足が痺れて夜中に起きて辛い!効いた改善ストレッチ

座骨神経痛で足が痺れて夜中に起きる日々が続きました。

 

右足の付け根から下が、痺れる・ひきつって、痛くて眠れないんですよね。

 

ひどい夜は、こんなに夜眠れないなら右足の付け根から下を切った方がいいのでは・・・って思ってしまう程、何とも言えない痺れとひきつりです。

 

夜中眠れない日が続くと、悪い方向へと考えてしまいます。

一番痛かった日は、運悪く1月1日の夜中、実家に帰っていた時でした。

新年早々、今年1年は・・・と弱気になってしまいました。

 

しかも、年末~年始にかけて痛かったのでネットで改善する方法を探しまくりました。

 

結果、マジメに改善ストレッチを3日すると何事もなかったかのように眠れるようになりました。

坐骨神経痛で足が痺れて寝れない

坐骨神経痛かな?と思ったのが年末でした。

 

子どもたちは冬休みに入り、慌ただしく過ごしていました。

とりあえず、ネットで症状を調べていると坐骨神経痛の症状がピタリと当てはまっていました。

 

腰は多少だるかったかもしれませんが、それよりも何よりも足がひきつる、痺れている感覚なんですよね。

 

夜中に目が覚めては、

 

  • ふくらはぎを揉む
  • 太ももの裏の筋を揉む
  • 起きてオリジナルのストレッチをする

ごまかしながら取り合えず横になっていた感じです。

 

1月1日の夜は、右足の付け根から下を切った方が楽になるのでは・・・というとんでもない事が頭によぎるようになり真剣に改善ストレッチ法を探すようになりました。

坐骨神経痛で効果ありと思ったストレッチ

坐骨神経痛のストレッチはyoutubeで探すと沢山出ています。

手当たり次第に探して、いろいろやってみました。

 

私が実際にやった中で続けている物を選んでいます。

  • 効果があると思うストレッチ
  • 簡単で続けやすいストレッチ
  • 動画がわかりやすく見やすいストレッチ

こんな基準で選んでいます。

 

体が硬く、運動嫌いで全くしていない私が選んだものなので、比較的簡単に出来ると思いますが、初めての場合は無理しないようにしてくださいね。

簡単、気持ちいい、覚えやすい


坐骨神経痛緩和ストレッチ

 

簡単で分かりやすく覚えやすいストレッチです。しかもストレッチをやっていて気持ちいい!って気持ちになるので無理なく出来ると思います。

 

3つのストレッチ方法があります。初めのが一番簡単です。

しかし、3つとも痛みを感じずに、気持ちいい!

 

簡単で動画もわかりやすいのでおすすめのストレッチ動画です。

テレビを見ながら出来るストレッチ


かんたん! 自動整体! 腰痛、坐骨神経痛の方はお尻と膝の裏が硬くなりがち!! レッツ! 伸ばし!

 

寝ながらストレッチをしていると家族と一緒にテレビが見られないんですよね。

テレビを見る時間もストレッチの時間にしたい時はこのストレッチをしています。

 

簡単で伸びている感じがします。

テレビを見ながら出来るっていうのがいいですよね。

 

でもきっと、ここの筋肉が伸びてる、効いてるって思いながら集中してストレッチをするほうが効果は高いのかもしれません・・・

 

無理はよくないんです。テレビを見ながらでもやらないよりはやった方が絶対いい!

 

出来ることから、簡単なことからやったのでいいと思う。

もう1つテレビを見ながらできる


坐骨神経痛改善簡単ストレッチ

 

このストレッチもテレビを見ながら出来ます。

子供が電気マットの上で、お絵かきをしていたり、ゲームをしていたりすると

「ママ~見てみて~!」って言ってくるんですよね。

 

ちょっと見て~って子供が言っている間は近くにずっといないと、台所に行ったりするとすぐに「ママ~こっちきて~」と呼びにくるんです。

 

だったら、子供のそばで座って出来るストレッチをやりながら、子供の様子を見ていればいいのです。

 

そんな時にちょうどいいのがこのストレッチです。

子供の様子を見ながら簡単にストレッチが出来ます。

ちょっと難易度高いけど効果あり


【簡単1分】梨状筋のストレッチで坐骨神経痛を軽減する

 

動画の初めの方は説明になっています。私はすっとばして、ストレッチからすすめました。

 

1つ目の動画のストレッチに比べると難易度が高いのですが、数回すると効いている感じがあり「やりたくなるストレッチ」です。

 

難易度が高いというのは私の体が硬いからかもしれません・・・

このストレッチをすると私の場合は右足を左足にかけてストレッチをするのが一苦労なんです。

 

反対側の足は楽にできます。体の歪みが大きいんでしょうね。

 

このストレッチをする時は背骨が痛くなるのでヨガマットの上や柔らかい布団の上でするのがいいと思います。

 

私の場合は、右足のストレッチをしているとだるまのようにコロコロ転げそうになって安定せずに、背骨が痛くなります。

 

難易度が高いのになぜ、運動嫌いの私がやるのかというと効果が実感できるからなんですよね。

 

私が夜中に寝れない時に揉んでいた太ももの裏が気持ちいいくらいに伸びるんですよね。

 

やってみる価値あります。

坐骨神経痛になった原因

私が坐骨神経痛になってであろう原因はこんな感じです

右下横向きで必ず寝る

末っ子が寝る時におっぱいを吸いながら寝るのですが、必ず右のおっぱいじゃないと駄目なんですよね。

 

私が右下の方が母乳をあげやすかったというのもあり、1人目の時からこの寝方が定着して11年余り・・・

 

始めは、体の重さで右足が痺れているのかなと思ったのですが、違いました。

右足ばかり組む

必ず右足ばかり組んでいました。しかもショルダーバックをかける時も必ず右肩です。

色々、思い出していると左右でかなり歪んでいるのでは?

 

整体も行ったことないし、客観的に見たことがないからわからなかっただけなのでは。

運動をしない

運動は全くしていません。

どこへ行くにも車で移動。歩く距離も短いですね。

買物も面倒なのでコープ宅配かネットで済ませてしまいます。

自分の洋服を買うのでさえ、店に行くのが面倒って思ってしまう。

 

車を運転しているとアクセルとブレーキを踏む時も膝の裏の筋が引きつって痛かったです。

大晦日の夜に旦那がお酒を飲んだので私が運転をしたのですが、危険を感じました。

 

この引きつりと痺れでは長時間の運転できない・・・しかも怖い

座って仕事をする

座って仕事をすることが多くなりました。

以前は、仕事場に行く事も多かったり、体を使うエステの仕事をしていた事もあったのですが、体を動かす事が少なくなりました。

 

今までは何の問題もなかったのですが、30代後半になると色々でてきますよね。

 

私の場合は

 

  • 座骨神経痛の足の痺れ
  • 風邪の後必ず、咳喘息か副鼻腔炎で1カ月苦しむ
  • 30代前半と同じ生活をしているつもりなのに、体重の増加

座骨神経痛の足の痺れと咳喘息の夜中の咳き込みは夜も眠れないくらいひどいので、体が「健康に気を付けてよ!」と悲鳴をあげているんでしょうね。

 

まとめ

ネットで症状を調べて、坐骨神経痛かも?と思ったら試してみる価値があるストレッチです。ストレッチをして3日後には夜中に足のしびれやひきつりで起きる事はなくなりました。

 

日中も足の引きつりを感じることがなくなりました。

 

痛みを感じる事がなくなるとストレッチを忘れてしまいそうになるのですが、夜中の強烈な寝れないしびれを思い出すと怖くなりストレッチを続けています。

 

始めの3日は必死に1日1時間とかストレッチをしていたのですが、痛みがなくなると10分~20分くらいになりました。

 

あまりの痛みのなさに忘れてしまいストレッチをしない日もありましたが、足のしびれはありませんでした。

 

後、気を付けているのは

  • 足を組まない
  • 右下ばかり下にして寝ない

こんな感じです。運動はしていませんが、日常のちょっとした動作をかなりきをつけるようになりました。

 

すぐに効果が出るものではないと思うのですが、初めてストレッチをした日はストレッチをしない前の日と比べて断然痛さが違ったんですよね。

 

痛みで夜中に起きたものの、何度も起きることはなく、少し寝れたかな?って疲れが取れている感じはあったんです。

それだけでも、全然体が違うんですよね。

 

前日の夜中に、右足の付け根から下を切った方がいいのでは?と頭をよぎった私としてはもう、すごく嬉しかったです。

やっぱり、眠れていないと不安な気持ちも増大すると悪い方にばかり考えてしまうんです。体も疲れたままですしね。

 

なので、効果はあるのだと思います。参考にしてみてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA